将棋

スポンサーリンク
将棋

【すぐわかる将棋】敗因がわからない時はどうする?大局観を鍛えよう【第十四回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ二段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第十四回は、対局観についてです。将棋を指していると、敗因がわからない時に遭遇します。そんな時は、大局観を鍛えてみよう。大局観を鍛えれば、もっと将棋が楽しくなる!
将棋

【すぐわかる将棋】一番ラクな勉強って?序盤の勉強をしてみよう【第十三回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ二段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第十三回は、将棋の勉強についてです。将棋の勉強をしたいけれど、どこから手をつけていいか迷ってしまうことがあります。そんな時は、序盤の勉強をしてみよう。序盤を鍛えて、大きな一歩を踏み出そう!
将棋

【すぐわかる将棋】負けそうな時はどうする?相手のミスを誘おう【第十二回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ二段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第十二回は、負けそうな時についてです。将棋を指していると、時には負けちゃいそうになることも。そんな時は、相手のミスを誘う指し回しをしてみよう。不利な時の立ち回りを学んで、目指せ大逆転勝ち!
将棋

【すぐわかる将棋】受けのコツって?安全第一を意識しよう【第十一回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ二段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第十一回目は、受けについてです。将棋を指していると、どうしても相手に攻めつぶされてしまうことがあります。そんな時は、安全第一で受けに回ろう。受けのコツを知って、キミもいますぐレベルアップ!
将棋

【ウォーズ初段向け】十切れ二段は無課金でもなれる!【二段は初段の延長線】

将棋ウォーズで二段になりたい初段に向けた記事です。私も二段を目指していたのですが、なかなか思うように勝てない日がつづいて悩んでいました。キッカケは、しょうめいの四間飛車研究所様の動画を拝見させていただいた時です。そこから私の快進撃が始まります
将棋

【すぐわかる将棋】対策ってなに?基本的な六つの考え方【第十回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ二段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第十回目は、対策についてです。将棋を指していると、どうしても勝てない戦法や囲いにぶつかることがあります。そんな時は、六つの考え方を元に対策を立てよう。対策の基本を知って、勝てない相手にもきっと勝てちゃう
将棋

【すぐわかる将棋】攻撃はいつ仕掛ける?スキができた瞬間を狙おう【第九回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第九回目は、仕掛けのタイミングについてです。将棋を指していると、どうやって攻めればいいかわからなくなる時があります。そんな時は、相手のスキを狙ってみよう。スキの基本を知ることで、もう攻めに困らない
将棋

【すぐわかる将棋】突き捨てって何?いつでも仕掛ける準備をしよう【第八回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第八回目は、突き捨てについてです。駒を相手に渡す突き捨ては、一見すると損をしたように見えます。けれど、歩を突き捨てることによって、実は攻めがとってもしやすくなるんです
将棋

【端角カウンター】級位者でも簡単!攻めていける端角中飛車対策【1八飛】

端角中飛車相手に攻めていける!対石田流を応用した端角対策、1八飛を紹介します。端角中飛車は攻撃力は高いですが、守りがおろそかになりがち。これを読んで、攻める側だと油断しているお相手の鼻を明かしてあげよう
将棋

【すぐわかる将棋】囲いの発展って?終盤戦に備えよう【第七回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第七回目は、囲いの発展についてです。将棋が強い人は、対局中に囲いの組み替えをします。より玉を固く、より自陣を広く、より相手玉へ迫ることで勝率アップ!
スポンサーリンク